アナと雪の女王
アナと雪の女王流行りました。流行りすぎてうちの子供たちも何回も繰り返し歌うものですから、家族から禁止令が出ました(笑)
先日佐賀の実家へ里帰りをさせて頂き、たくさんの子供の中に交ぜてもらい生き生きと毎日を過ごしました。次女も初めて会うお祖母さんや、伯父さん、伯母さんにたくさん可愛がってもらいました。
食事も最高で14、5人が食事をします。毎回神殿にテーブルを出し大勢で賑やかな食事にうちの子たちも食欲が増したようです。
食べるということに付け長男は嫌いな物は「なぜ食べないといけないか、なぜ残してはいけないか」と良く訊きます。昔の陽気の本に『教祖伝逸話編』「おいしいと言うて」のお話しと共に「食べるという漢字は『人』と書いてその下に『良い』と書きます。つまり良い人になるために食べるのです。悪人になるために食べてはいけません。良い人間は自分より弱い子や年下の子をいじめてはいけません。また、身の周りを汚したり、ごみを捨てたりしてもいけません。良い人間は環境を保護します、良い人間になりましょう。」また「人間の生命と動物の生命には差がない、お米や野菜にも生命がある」ともありました。
好き嫌いを無くすことばかりに気が行きがちです。肝心な事をもっとゆっくりしっかり伝えていきたいです。
長男は一人佐賀に一週間残りました。初めての長期間一人でお泊りです。様子はどうかと思い連絡してみましたが、「何?今からヤゴをとりに行くから、じゃっ」・・・大変元気そうでした。
追伸:実家の教会でも「アナ雪」大流行、もちろん歌も大流行で禁止令出しそうでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません