鼻のはたらき

 みなさん、毎日たいへん暑いですね。みなさんも水分のこまめな補給や冷房の適切な使用など熱中症対策をしっかりして下さいね。
 ところみんなは、SNSって知ってる?やっている人もいるかもしれない。昨年、インスタ映えって言葉が流行ったけど、好きなひとは、華やかな場所や楽しい場所を探しては自分が写った写真をアップロードしているんだよね。中には、自撮りした自分の写真の鼻を自動的に高く修正するアプリなんてのもあるんだって。驚きだよね。やっぱり人間は自分の鼻を高く見せたいものなんだね。
 鼻というもんは顔面の中央に隆起し、呼吸、嗅覚を司どり、合わせて発声をたすける器官だよね。だから、鼻が詰まると大変だよね。息苦しいし、ものを食べても味がしなかったりするよね。
よく、詰まるのも大変だけど、風をひいたり、花粉症だったりして、鼻汁が出すぎるのも大変だよね。
 それじゃ、鼻の身上についてお道の教えの上から理の思案をしてみよう。一体鼻が悪くなるってことはどうゆうことだろう。
 鼻が詰まったり鼻炎など膿がたまる。心の理から申すと人をみて喜べばいいのに喜べない。その心のわだかまりが蓄積された姿といえると思うんだ。
 流れる川の水は常に新鮮で、腐ることはないよね。ドブ川の淀んだ水は腐って悪臭を放ち、ボウフラわくよね。空気でも、そよ風とともに流れていると爽やかで、万物の生命を支えるんだけど、淀むと窒素が下にたまって酸素が欠乏する恐れだってあるんだ。
 とくに蓄膿のようなものは、考えることをスラスラ流してゆけばいいのに、小さなことにとらわれて、心が停滞したり暗くなる、気を腐らせるのが原因といえるんだよ。人の悪いところをすぐかぎ分けてしまう。実は人の欠点が見えるのは自分にも同じ欠点があるから映るらしいんだ。
 だから、鼻を良くしたい人は、サバサバした心で、思い切りよく、上手な心さばきをすることが大切だと思うんだ。それじゃあ今日はこのへんで。また次回もよろしくね!