マーちゃんのコラム

 やあ、みんな元気かい?今年ももうすぐ終わろうとしているけど、みんなにとって今年は良い年だったかい?
僕は今年の夏、はじめてウェイクボードっていうのをやってみたんだ。ウェイクボードというのは簡単に言うと、モーターボートの後ろか ...

しょうじの書

 毎年の事ながら一年が早いですね~ もう半月もすれば年が明けてしまいます。今年は本当に色々ありました。ゆかりが結婚か?と思っていると、あれよという間に修養科へ!そんな最中に前会長の出直しでした。父の出直しから四日後には、彩子の叔父さん ...

そげかもっさん

 衣替えをしました。今回はサイズも変わりますので大きな作業になりました。お陰様でどこかしこから、子供服から下着に至るまでお下がりを頂戴しますので、殆ど購入することなくどの子もかわいい服を着させてもらっています。そしてそのたびに「こんな ...

マーちゃんのコラム

 やあ、みんな。スポーツの秋を満喫していますか?
 新聞やテレビを見るといろいろなアスリートが活躍してて勇気や感動をあたえてくれるよね。
 話によると、アスリートにとって睡眠は重要であり、睡眠の質と量の充実がパフォーマ ...

そげかもっさん

 ながった夏休み、「宿題は?」ばかり言っていたように思います。どの親御さんに会っても、「大人の宿題だわ。」の声が聞かれました。それでもケガや大きな病気もなく、二学期も元気に登校する姿に有難く感謝の気持ちです。
 毎年夏休みが明 ...

マーちゃんのコラム

 やあ、みんな。今、女流棋士で一番強い人って誰だと思う?僕は、地元、出雲市出身の里見香奈さんだと思うな。今日は、里見香奈名人の小さい頃のエピソードを紹介します。
 里見香奈さんが小学3年生のとき、島根県出雲市で「将棋の日」とい ...

その他

 結婚する前にという事で5月より3ヶ月間おぢばにて修養させて頂きました。
 自分で来たと思っているかもしれませんが、親神様がここおちばにこのタイミングで引き寄せて下さったんですよと言われました。よく聞いた事あるフレーズでしたが ...

しょうじの書

 前回、失敗しない夏野菜作りと銘打って、今月楯縫通信を受けていましたが、またまた忘れてました。どうしよう!失敗しないと豪語したものの、正直僕が教えて欲しいくらいなんですよねぇ。困ったので、まずは行数を稼ぐために今畑に植えてある野菜をあ ...

そげかもっさん

 先日保育所で一日保育士がありました。今回は次男のクラスでお祖父さんお祖母さん方のふれあい委員さん方と粽(ちまき)づくりに参加しました。人生初の粽づくり!不器用な私には大変難しく出来上がりもゆるゆるグダグダでした。結婚して初めて粽を食 ...

しょうじの書

 気温も上がってきて、いよいよ畑も忙しくなってきて、そんな事を書こうと考えていましたが、父親が出直しましたので、やっぱりその事を、今思う事を書いておこうと思います。
 まずは、父の出直しに際し、ご心配をおかけし、そして大変お世 ...